【第1弾 春限定ブレンド】
発売期間:2018年2月24日(土)~ 4月29(日)まで
今年も春らしく華やかで軽やかなブレンドが完成致しました。去年と同じくベースとなる豆に「ニカラグア リモンシリョ農園 ジャバニカ」とエチオピアの豆を少々ブレンドしました。口当たりの素敵な酸味と花のような香りをお楽しみください。
■ ベース豆『ニカラグア リモンシリョ農園 ジャバニカ』
【農園名】 リモンシリョ
【生産者】 マリア・リジア・ミエリヒ・ムクエワン
【品 種】 ジャバニカ (エチオピア産ロングベリー起源)
【標高】 980~1,350m
【精製工程】 ウォッシュド
【認証】 レインフォレスト
【焙煎度合】 中煎り(ハイロースト)
【発送について】
郵便局のクリックポスト便(送料200円)の発送となります。購入金額¥2,200円以上で送料無料。詳細はこちら⇒【発送方法・送料について】
¥1,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
埼玉県幸手市の権現堂には、春になると川沿いに広がる菜の花畑一面に見事な黄色の絨毯が現れます。ニュースでもよく取り上げられており、この一面に咲く菜の花は圧巻です。そんな癒しの菜の花を多くの皆さんに届けたく毎年この3月に販売しており初春期間限定の「菜の花ブレンド」をお楽しみください。
またここは菜の花以外にも4月に咲く桜が有名で堤には1kmにわたり約1000本の桜が咲き誇り、見事な桜(ピンク)のトンネルが出来ます。この黄色とピンクのコントラストも凄いですよ!この絶景を見ながら珈琲もイイですよ♬
更にこの期間には、桜祭りが開催されており、露天商なども100店近くも出るので美味しい物食べながらゆっくり珈琲も楽しむ事が出来ます♬ まだこの権現堂に訪れた事のない方は、遊びに来てみてください。お祭りの詳細や駐車場の案内などについては、幸手市観光協会のHPをご覧ください。
【埼玉県幸手市権現堂の菜の花(去年)】
【場所】
■ 200g豆パッケージデザイン
☆過去の菜の花ブログ☆彡