☆ 秋限定 ☆

2017

紅葉ブレンド

@秋の尾瀬ヶ原と燧ヶ岳(2017/9/20)
@秋の尾瀬ヶ原と燧ヶ岳(2017/9/20)

 

 

【発売期間】

 

12月9日(土)まで

終了致しました。

 


☆ 2017 紅葉ブレンド ~尾瀬物語~ ☆

毎年ブレンドする豆を変えて皆様に楽しんで頂いている「紅葉ブレンド」。今年は南米ガアテマラの豆を使用し、有名なアンティグア農園の甘みと香りの豆をベースにした優しい味のブレンド珈琲になりました。是非、秋の紅葉綺麗な山で「紅葉ブレンド」楽しんでください☆彡

 

【ブレンド豆】ガアテマラ、エチオピア、ブラジル

【焙煎度合】 中深煎り

 

【発送について】

郵便局のクリックポスト便(送料200円)の発送となります。購入金額¥2,200円以上で送料無料。詳細はこちら⇒【発送方法・送料について】

¥1,200

  • 在庫切れ

【 紅葉ブレンド発売記念グッズプレゼント(終了) 】

 

まだ発売前にもかかわらず、たくさんのご注文ありがとうございます。

そのため、紅三郎のプレゼントは、9/11 7:00時点で50個終了となりましたm(__)m お届けまで楽しみにお待ちください。

 

ツキロク手作り「紅三郎(ベニサブロウ)袋閉じクリップ」を先着約50名にプレゼント!このスマイルに癒されること間違いありません!

 

手作りなので、ひとつひとつ顔つきなど違いますので、ノークレーム&ノーリターンでお願い致します。

 

紅三郎プレゼント終了しましたm(__)m


 

★紅葉ブレンドの誕生秘話★

 

あれはかれこれ2013年の秋、もう4年前になります。

初めて秋の尾瀬を訪れて、なんだこの美しい場所は!(;゚Д゚)と驚いて目が飛び出してしまった記憶が今でも蘇ります。また尾瀬は山登りをするきっかけにもなった場所でもあります。当店のHPトップにある写真はその時に撮った尾瀬ヶ原から臨む燧ヶ岳の写真で、今でも思い出しますが、あの燧ヶ岳にいつか登りたいと初々しい自分が思い出されます。

 

またその景色を眺めながら飲んだ珈琲の味が忘れられなく、この気持ちをいつまでも忘れないようにとこの「紅葉ブレンド」を作った次第なんです(^^♪ 思い入れのあるこの秋の珈琲をたくさんの山好きな皆さんに飲んで頂けれたら嬉しいです☆彡

 

パッケージの真っ赤に紅葉した葉のデザインは、その時に撮った写真を使用しております。

 

その時(2013年10月10日)に撮った写真をご覧ください。

雨予報だったので、一眼レフではなく、iPhone5で撮った写真です。秋の尾瀬をちょっと早いですがお楽しみください。また今年は下記時期に合わせて尾瀬に行こうと計画しております。

 

☆ 9月中〜下旬 ➡︎ 草紅葉

☆ 10月前半 ➡︎ 山の紅葉

☆ 10月中旬 ➡︎ 晩秋

 

【1】2017年9月21~22日(テント泊)

ブログ「初秋の尾瀬テント泊と紅葉ブレンド/1日目2日目