どんなきっかっけで自家焙煎になったのか(^_^;)
---------------------------------------------------------
<< これまでの経緯 >>
カフェ巡りが好き
↓
カフェを開きたい
↓
じゃあ、会社を辞めて学校に行こう
↓
飲食店、珈琲屋で働く
↓
なぜか珈琲にはまる
↓
自家焙煎店 OPEN (現在)
↓
カフェ OPEN (将来いつかは・・・)
----------------------------------------------------------
という感じですかね~(^^)v
その今のきっかけを作った”カフェ巡り”について
これまでたぶん100件以上はいろんなカフェを巡ったと思います。
カフェってそのオーナーさんの色がすごく出ているお店が多く、毎回違った居心地の良さや味を楽しむ事が出来て好きなんです。その空間自体が、お客様をもてなしているんですよね。不思議な力持っています。
ということでこれから少しずつ、これまで訪れたカフェで気に行ったところを紹介していきたいと思います。あくまでも個人的な意見ですのでご参考までに!
北は栃木から南は京都、さらには日本を飛び出して海外まで~
*基本たばこが駄目なので、タバコが吸えるところは基本NGですm(__)m
と言う事で次回第1回目は、海外のカフェ巡りを紹介致します。
では(^^♪
コメントをお書きください