
こんにちは、自家焙煎珈琲 月と六ペンスの店主でございますm(__)m
ご注文がなく、焙煎しない日は、気分転換に山に行くのが一番!
本当はもっと営業活動して売上げを伸ばさなければいけないのですが・・・(^_^;)
唐突ですが、是非とも当店のコーヒーをよろしくお願い致します。
今日の山歩きは、栃木県益子町にある雨巻山周辺を山歩きしてきました。
無風快晴!絶好の山歩き日和でした。
ここを知ったきっかけは、ツイッターでお友達になったとぼおじさんからのお勧め情報なんです。家から約1時間半で手軽に行ける山なのでラッキー
<< 今回のコースはこちら!>>
大川戸(登山口)-->足尾山-->御嶽山-->雨巻山-->三登谷山-->大川戸の縦走コース!
事前に地図でコースをチェックしていきましたが、歩き始めて早々、道間違えました。
駐車場を出て左に行くのですが、なぞのピザ屋さんの敷地に入ってしまい、犬に吠えられました(*_*) あれ~と思いながら再度地図を確認していたところ、地元の山登りに来ていたおじさんが、駐車場から「もっと、左だよ~、そう、その道~」と親切にも教えてくれました。ほんと山登りの人は基本良い人が多いですね。
1人で初めての山に登るときは、正直緊張しますね(^_^;)
なので初めての山を登るときは、事前に地図でコースを細かくチェックします。
尾根を歩くのか?沢を歩くのか?ピークとコルの位置、等高線の間隔による地形など!
地図が読めるようになると山登りが楽しい。焙煎と同じですね~
平日なので雨巻山に行くまで誰一人とも合いませんでした。1人楽しい~
雨巻山頂上でお昼を食べ、もちろんコーヒーもドリップして読書を楽しんできました。
帰り道の三登谷山では、4人のおばさまたちといろいろおしゃべりする事も出き、この近くの山の情報をいろいろと教えて頂きました。
ということで、今日もとっても楽しい山歩きが出来ました。感謝です。
また帰りには、陶芸の町(益子焼)でもあるのでコーヒーカップをGET。渋めの黒!
さて来週はどこ行きましょう?
とぼおじさん (木曜日, 14 3月 2013 22:01)
こんばんは。
なかなかいいコースですよね!
足尾山まで行かれたんですね。今度行ってみます。
山で美味しいコーヒー飲めるように練習してみたいと思います。
自家焙煎珈琲 月と六ペンス (木曜日, 14 3月 2013 22:21)
>とぼおじさん
かなりの欲張りコースです!(^^)!
途中であったおばさま達もすごいね~と言っていました
是非、山での珈琲を楽しんでください。
でも珈琲よりビールがいいですよね