こくふかブレンドと宝篋山

おととい、当店自慢の「こくふかブレンド」と「山」との相性について調査してきました!(^^)!

 

結果、山には濃いめのコーヒーが抜群でピーナッツチョコとの相性が抜群です。

それと、素晴らしい山からの景色!

 

今日の山歩きは、ホームグラウンドである宝篋山

さすがに最近人気急上昇のためか、平日にもかかわらず駐車場には車がたくさんありました(^_^;) ほんと健康的な中高年が多くびっくりします。

 

<<本日のコース>>

極楽寺コース(行き)---> 小田城コース(帰り)

 

低山なのですが、さすがに頂上は風が冷たく寒かったです。

こんな時は、温かいごはんと珈琲に限ります。

今日は、ラ王のインスタント麺。これで95円です。美味くて安い。

結局、お昼食べて、コーヒー飲んで、本読んで、音楽聴いて、そしてぼーっとしたりしたり・・・

2時間ほど、ゆっくりしてから下山。

 

帰りは小田城コースから下山したのですが、途中新たな休憩場所が出来ていました。

すごく見晴らしが良く、桜も終わりかけなので桜吹雪がとても綺麗でした。

 

そうなんです。ここ宝篋山はボランティアの方たちが山の整備をしてくれていますので、こういった場所が出来るんです。ほんと感謝ですね。最近は募金箱も設置されたので是非!

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    とぼおじさん (土曜日, 13 4月 2013 19:44)

    今日、宝篋山を歩いてきました。小田城コースを下りましたが、登山道周辺の雑木が整理されていて見晴らしがよくなっていましたね。なるほど、こくふかブレンドとピーナツチョコですね。試してみますね。

  • #2

    自家焙煎珈琲 月と六ペンス (土曜日, 13 4月 2013 21:22)

    >とぼおじさん
    宝篋山お疲れさまでした。また自分も好きな宝篋山で当店のドリップを飲んで頂きまして感謝感激です!(^^)!
    是非、今度はピーナッツチョコで珈琲を楽しんでください。

    ご注文の豆については、来週早々焙煎してお送り致しますのでもう少々お待ちください。きっちりサービスもさせて頂きます。では明日の筑波山、楽しんできてくださいm(__)m