アイスコーヒーと縦走

加波山神社から見る筑波山
加波山神社から見る筑波山

今日は当店自慢のキンキン冷えたアイスコーヒー持って、山縦走してきました(^^)v

5月ってほんと過ごしやすい気候で山登りにはもってこいの季節。

天気もすごく良く、写真もばっちり

 

<< 本日の縦走コース >>

加波山神社 ---> 加波山 ---> 足尾山 ---> きのこ山 ---> 加波山神社

 

距離   17.4km
総移動時間  06:04:26

正直なところGW中と言う事もあって、それなりに人がいるのかな~と思いきや、あれ、駐車場に車がない・・・ 筑波山と違ってマイナーな山なので人少ないようです。しかもすれ違った登山者は4人(^_^;)

 

でもこうやって静かな山を鳥のさえずりを聞きながら独り歩きするのが気持ち良いですね。

そして休憩にチョコレートを食べながら、あいすこーひーを飲む至福な時間。

山と珈琲のコラボ!普及活動に努めていきたいと思います。またたくさんの人に当店のコーヒーを飲んでもらえるよう頑張っていきます。

 

今日はだいぶ歩きましたが、今月後半に群馬のある山をリベンジするための良い練習になったと思います。あとスマホのアプリ「DIY GPS」は最高!

 

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    とぼ (日曜日, 05 5月 2013 08:49)

    こんにちは、いいお天気で清々しい様子が伝わってきます。この山域は静かに楽しめるのがいいですね。加波山から足尾山のルートはまだ歩いたことがないんです。なるほど、加波山神社からだと縦走+周回で戻ってこられるんですね。いいコースを教えていただきました。
    これからはアイスコーヒーがいいですね!あとチョコレートもですね。

  • #2

    自家焙煎珈琲 月と六ペンス (日曜日, 05 5月 2013 09:06)

    >とぼおじさん
    コメントありがとうございます。
    ほんと人が少なく静かに歩けますよ。筑波山は百名山だけあってこの時期人が多いのが難点(^_^;)
    是非、加波山~足尾山を歩いてみてください。足尾山からの眺めは意外と満足頂けるかも(^^♪