
■ 宝篋山(461m)
■ 日程:1/17(金)
■ メンバー:ソロ
■ 天候:晴れ
■ 利用交通機関:車
■ 駐車場:小田休憩所P
■ 撮影機器:iPhone5
【コースMAP】
【標高MAP】
今日は今年初の宝篋山へ(^^♪
ほんとうは今日は山へ行く予定ではなかったのですが、先日歯の一部が欠けてしまったので(特に硬い物は食べていないのに・・・)歯医者に行かなければならなく、今行っている歯医者はつくばなので宝篋山にや筑波山に近い。ならちょっとだけ行くしかないでしょう~と言う事でちょっぴりだけ行ってきました。
もちろん、毎回なんらかの目的を持って行くのですが、今回は急な山歩きだったので来月のイベントの考案でもしようかと(^^)v 来月と言えば、バレンタイン!なのでチョコレートとコーヒーを組み合わせた商品を何か出したいな~と思い、小鳥のさえずりを聞きながら歩きました。
最近よく、コーヒーと食べ物の相性について考えますが、コーヒーだけでも非常に美味しいと思うのですが、コーヒーには一緒に食べた食べ物の味も高めてくれる効果があると思うんですよね。自分がコーヒーを飲む時には、チョコレートやナッツなどと一緒に食べる事も多く、コーヒーはもちろん、チョコレートやナッツもさらに美味しく感じます(*^_^*)
一般にコーヒーの焙煎度合いによってコーヒーと食べ物の相性、フードペアリングと言いますが変わってきます。例えば、当店の焙煎度に関して言えば、下記ような感じです。
<中煎り>
・カスタードパイやメレンゲのお菓子
・クリームチーズやスモークサーモンのカナッペやサンドウィッチなど
<中深煎り>
・ドライフルーツなど入ったパウンドケーキやチーズケーキ
・バタートースト(朝食)
<深煎り>
・チョコレート&チョコレートソース
・油を使った揚げパンなど
・イタリア、フランス料理の食後
圧倒的にチョコレートは”深煎り”に限ります。
女性はあまり苦い深煎りのコーヒーはあまり飲まない、好きではないと思いますが、男性ならこの組み合わせはとても美味しくコーヒーとチョコを味わう事が出来ると思うんです。
だから、もし素敵な男性に贈るとしたら、また逆にもらうとしたらこの組み合わせが一番ではないかと考えますね。また折角なので女性でも飲める深煎りのコーヒーを作ってみようかなとも思います。今日はおおまかな案だけなので、最終的な商品についてはまた後ほどご報告したいと思います。
今の時点では、
(1)深煎りよりもちょっと軽い、中深煎り~深煎りのコーヒー
(2)チョコレートは数種類を準備(選んでもらう形)。
*しかも安っぽいのではなく健康にも気をつけたもの
(3)ギフト発送も可ですが、自分用にも購入可(ギフトBOXなしでお安く)
(4)もし贈る際には、コーヒーパッケージに愛のコメントやメッセージの印字も可
こんな感じですかね~??
皆様のご意見、ご感想などありましたら、どしどしご連絡ください。
ご要望は出来るだけお聞きしたいと思います!(^^)!
では来週も山でこの続きを考えたいと思います。
さあ、来週はどこの山に出張にいきましょうか?あくまでもお仕事ですよ(^_^;)