SCAJ2015 出張報告

毎年この時期にスペシャルティーコーヒーに特化したアジア最大のコーヒーイベントショー(SCAJ2015)が東京ビッグサイトで開催されます。

 

開催日:2015年9月30日(水)~10月2日(金)の3日間(入場料:1,500円)

 

もうかれこれ6回ほど行っていますが、今年も様々な新しいコーヒー事情など情報収集のためにもちろん行ってきました。このイベントの良いところは、各国のコーヒーをいろいろ試飲出来たり、またコーヒーグッズの最新情報、さらには様々な競技会(バリスタ、焙煎、サイフォンなど)、セミナーなどが行われているので見応えもあります。

 

ただ単にいろんなコーヒーが飲んでみたいと思っている方も自由に入る事ができるのでお時間があれば是非足を運んでみてください。コーヒーが好きになる事間違いなしですね(^^♪

 

今回このイベントに参加して感じたのは、第3のコーヒーブームと到来かといわれている今年という事もあって、今までの中でも来場者が多く活気にあふれていました。その反面、出展ブースは去年よりも減っていたようにも感じました。ちょっと残念なような・・・

 

今年も小川珈琲(京都)の出店ブースはにぎわっていましたね。

もちろんその理由は、バリスタの岡田さんが作ってくれるラテを飲みたくてだと思います。

あの笑顔と気さくな対応は誰もが好意を持つと思います。男女ともに憧れの的!また試飲出来る豆も3種類から選ぶ事ができ、それも結構良い豆です。今回はパナマのナチュラルでラテアートしたものを頂きました。美味しかったですね!

 

イベントが終わった後は、今回一緒に行ったK君と久々にランチと話題のブルーボトルに行ってきました。ブルーボトルが日本初上陸し最初にオープンした清澄白河店へ(2号店は青山にあります)。

 

オープン当初は、コーヒーを飲むまでに2時間待ちとかだったようでようですが、先日は平日という事もあってか10分待ちぐらい。それでも結構な人が素敵なコーヒータイムを過ごしていましたね。倉庫を改装して奥には大きな焙煎機と豆を置く大きな棚。コーヒーを入れる作業スペースはとても清潔でお洒落でその淹れている所を見ながらコーヒーを楽しむのも良いですね。先ほどたっぷりホットコーヒーを頂いてきたので、アイスコーヒーを注文。これまたカップがお洒落で気分上がります~ 是非お時間あればコーヒー界のAppleへどうぞ!

 

その後は野郎2人で清澄庭園を散歩。決して怪しくありませんのであしからず(^_^;)

 

只今、「紅葉ブレンド」絶賛発売中でございます。

どうぞ、紅葉と一緒に温かいコーヒーを楽しみください。

ご注文はこちらから~