紅葉見頃の前日光、夕日岳&薬師岳で「紅葉ブレンド」


■ 古峯神社 <--> 地蔵岳 <--> 夕日岳 <--> 薬師岳【栃木県】

■ 日程:10/15(木)

■ メンバー:ソロ

■ 天候:快晴

■ 利用交通機関:車

■ 駐車場:古峯神社(神社入口P 10台くらい)

*朝早いと大駐車場は閉まっています

■ 撮影機器:NIKON D90 & iPhone5


【ルートMAP】

【標高MAP】

総走行距離(沿面距離): 18.5km

総走行時間:8:05

 

 

【コース状況】

・沢沿いの道で1か所だけ迷いそうなところあります(上り時のみ)・・見事に迷いました

・土砂で崩壊している道が1か所ありますので注意ください


紅葉ピークの日光を避けて、前日光の夕日岳&薬師岳に行ってきました(^^♪

去年10/31に行った時には、古峯神社(標高約700m)では紅葉が見頃だったのですが、標高1000mを越える地蔵岳や夕日岳では、完全に紅葉が終わり、禿げ山状態・・・(-_-;) その時のブログはこちら

 

先週行った日光社山&半月山から見えたこの薬師岳、夕日岳方面が良い感じで紅葉し始めていたので、これは去年のリベンジをするしかないでしょう!という事で行ってきました。

 

予想通り、紅葉綺麗\(^o^)/

 

この山あまり人気がないのか紅葉ピークにもかかわらず、会った登山者は1人。とても静かな山歩きを楽しむ事が出来る山。また夕日岳から望む日光連山はとても素敵ですので、今週末~来週にかけてかなり混むと予想されます日光主要部を避けて、静かな前日光に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

古峯神社から古峰ヶ原林道を歩いてまずはコル(ハガタテ平)に出ないといけないのですが、この長い林道がちょっとつまらないです・・・人工的に植えられ規則正しく並んだスギ林(-_-;) でもこれも何かの役に立っているのですから我慢ですね、共存していきましょう!

 

稜線に出れば、秋色に色づいた葉々と青空のコントラストがなんとも気持ち良いです。また左手には日光男体山や先週行った半月山などを木々の隙間から眺める事が出き気持ちも高ぶりますよ(^^♪

 

地蔵岳はスル―して、最初の目的地「薬師岳」へ

昔この登山道は、日光修験の道として使われていたようでところどころに石祠があり、古峯神社から男体山の神社まで歩っていたようです。修業とはいえ、スゴイ(^_^;)

そんな歴史のある道を歩くのはなんだか感慨深いものがありますよね。


やっと薬師岳に到着~

薬師岳山頂は、赤く鮮やかに染まった紅葉とそこから望む日光連山がもう最高です。

ここでゆっくりコーヒーでも良かったのですが、帰りの道もまだ長いので少しだけ休んで次の夕日岳でランチをする事に。もちろん誰もいない静かな薬師岳山頂


薬師岳を折り返し1時間ほどで夕日岳到着!

まずはこの景色を眺めながらゆっくり「紅葉ブレンド」


あれあれ?カップが見当たりません・・・

これはやってしまいました、家に忘れてきたようです(-_-;)

しかたないので、コッヘルにドリップバッグを引っかけて、片方は手で持ちながらドリップ。なんだか大きなコッヘルだと深さがないのでかなり薄そうなコーヒーに見えますが、味はバッチリ(^^)v 最近は、山で紅葉ブレンドの写真を撮ってツイートしてくれる心優しいお客様もいて涙もんです(T_T) 改めてありがとうございます。


<<本日のランチ>>

・トムヤムクンヌードル

・ハロウィン チョコチップパン

・紅葉ブレンド


誰もいない夕日岳山頂で1時間ほどゆ~っくり休憩して下山。

今日もたっぷり楽しめた山行でした。


という事で、日光方面は紅葉が見頃となっておりますのでどうぞ足をお運びください。また低山では12月頃まで紅葉を楽しめる山がありますので、どうぞ「紅葉ブレンド」を持って紅葉と山を楽しんで頂ければ幸いです。


帰りは古峯神社の紅葉状況も覗いてきましたので、こちらからどうぞ!


コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    とぼおじさん (日曜日, 18 10月 2015 16:14)

    こんにちは、ご無沙汰してしまって申し訳ありません。
    またまた長距離遠征ですね!標高差も二千メートル近くあってアルプス並ですね。
    先日の南アルプスで運転手のおじさんが言っていましたが、今年の紅葉は色がイマイチだそうですが、日光方面はどうですか?確かに南アルプスはくすんだ感じでしたが、日光方面はしれより鮮やかに見えますね。
    11月初旬にもう一度どこかに遠征したいのですが、高い山はそろそろ本格的に雪が降りそうですね。

  • #2

    つきろくこーひー (日曜日, 18 10月 2015 23:36)

    >とぼさん
    こんばんは、コメントありがとうございます(^^♪
    時間のある時にちょこっと見て頂けるだけで嬉しいので気にしないでください。

    先日は、紅葉ピークちょっと手前の時期の社山や中禅寺湖周辺を歩きましたが、なかなか鮮やかでした。また他の人のツイート写真を見ると龍頭の滝あたりなどはかなり綺麗でしたよ。でもこの時期の週末は渋滞が怖いですね(^_^;)

    とぼさんの南アルプスのブログUPされていましたので、ゆっくり珈琲飲みながら拝見させて頂きます。楽しみです