2015年登り納めは、筑波山で御来光と青空カフェ


■ 薬王院P--> 女体山(御来光)--> 男体山--> 展望所(青空カフェ)--> 坊主山 -->薬王院P 

【茨城県】

■ 日程:12/27(日)

■ メンバー:とぼおじさん&ツキロク

■ 天候:快晴のち風

■ 利用交通機関:車

■ 駐車場:薬王院P

■ 撮影機器:iPhone5/NIKON D90


今日は念願かなって、当店開店当初からコーヒー豆を買ってくださっている、また山の師匠と勝手に敬っているとぼおじさんと筑波山へ登り納めに行ってきました。とぼさんとはツイッター等では絡んでいるのですが、実は今日初対面(^^♪ 思ってた通り、素敵な方で久しぶりにほんと楽しい山歩きが出来ました。

 

そんな楽しかった今日の山行について早速ご報告!

 

毎年、登り初め、登り納めは、ゲン担ぎで我が県が誇る百名山「筑波山」と決めています。今年の登り初めのブログはこちら。当店の年末年始休日が本日(日曜日)からだったので運よくとぼさんの休みと合い、やっとこのコラボ企画が決まった次第なんです。そんな記念すべき日にはやっぱり御来光でしょう!と言う事で無理を言って御来光登山にして頂きました。

 

朝5時に薬王院でお参りをしてから出発。

実は初ヘッデン(^_^;) 月明かりが森の木々を照らし幻想的な世界に変え、また振り返るとまだ明りが灯るなんだか寂しげな関東平野の夜景に心を動かされ、初めてナイトハイクの楽しさを知りました。でも独りではちょっと怖いかな・・・ そんな夜道をとぼさんとお話しながら、最初の目的地、女体山山頂へ御来光

 

1時間ちょっとで、女体山へ到着。

日の出までに20分ほどあり、山頂で待機。今年最後の日曜日なのでたくさんの人がいると思いきや10人程度。良かったです。さすがにじっとしていると体の芯まで冷えガクガクブルブル(^_^;)

 

でも寒い中待った甲斐がありました(^o^)/

 

登り納めにこんな綺麗な御来光を見れて、来年はきっと良い年になりそうな予感(^^♪

体も冷えたので、待ってましたのホットコーヒータイム

 

展望の良い場所に移動して、さあ青空カフェのオープンです。

とぼさんが寒いのを見越して、おでんを持ってきてくれました\(^o^)/

おでんを温めている間に、フレンチプレスで淹れたコーヒーで乾杯!募る山話で盛り上がり、時間が過ぎるのが早い早い。いつも独りの山行なのでこのようにおしゃべりをしながらコーヒーやご飯を食べるのはとても新鮮。本当は今日もう一人のフォロワーさんとどこかで会えるのをとても楽しみにしておりましたが、残念・・・お会いする事が出来ませんでした。コーヒーもご馳走しようと準備していたのですが、次回に持ち越しですね(^_^;)

 

<< 本日のメニュー >>

・フレンチプレスコーヒー(豆:こくふかブレンド)

・熱々おでん

・エスプレッソコーヒー(豆:アイスブレンド)

・シナモンキャラメルバナナのフレンチトースト

 

楽しかった青空カフェはこの辺でお開き。

下山は、坊主山を経由して10時過ぎに薬王院へ到着。そして最後は、固い握手をしてお別れ。

いやいや、本当に楽しい山行でした。とぼさん、ほんとうにありがとうございました。

とぼさんの山行ブログはこちらになります。「とぼとぼ山歩き」

 

皆様、今年もあと僅かですね。どうぞ風邪など引かないよう良いお年をお過ごしください。

また当店来年1月で4年目を迎えます。その日頃の皆様への感謝も込めて「感謝記念セール」を期間限定で実施します。詳細な日程が決まり次第ご連絡しますので少々お待ちください。また今年の記念グッズはツキロクロゴ入りマグカップ(モンベル)になりますが、予算があまりないためそんな多くは作れませんでした。お世話になっている人全員にお渡し出来れば良いのですが数に限りがあるのでご理解お願い致します。

 

月と六ペンス

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    とぼおじさん (火曜日, 29 12月 2015 17:20)

    日の出の写真、とても綺麗に撮れてますね!いいお天気に恵まれて良かったです。
    私としても念願だったつきろくさんとの初対面、とても嬉しかったです。展望台での山カフェ、楽しかったですね~。私の好きなフレンチプレスまで持ってきていただいてありがとうございます!そして初の山プレッソ、一発でハマってしまいました。早速、器具を発注してしまいましたよ!フレンチトーストも感動ものでした!私ももう少し真面目に山ご飯を考えようと思いました。
    また機会があればご一緒しましょう! ともりんさんとの山歩きも楽しみですね!

  • #2

    つきろくこーひー (火曜日, 29 12月 2015 22:45)

    >とぼおじさん
    ほんと登り納めに最高の日の出、そしてとぼさんとの初対面で一生記憶に残る山登りとなりました。
    あのとろっ~~とした濃厚エスプレッソも美味しかったですよね~ 早速注文したんですね(^^♪
    山プレッソ、楽しみにしております。

    是非是非、近いのでお時間合えばご一緒してください。鳥海山計画の打ち合わせとしてちょっとお酒も入ってもいいですよね(^_^;)