ありがとうございます! 今日で当店3周年記念です(^^♪

月日が経つのは早いもので、今日でなんとコーヒー豆屋を始めて丸3年が経ちました(^^♪

同時に山登りも同じ丸3年経ちました。これも皆様の力添えがあって今日までやってこれました。本当にありがとうございました。そんな感謝の意も込めて、感謝セールを開催致します。詳細は上図をクリックしてご注文ページ内容をご確認ください。

 

【去年を振り返って】

 

開店当店からコーヒー豆を販売するのだったら、やはり同じ山登りを趣味とする皆様と山や珈琲の話をしながら、楽しく商売がやっていければいいな~というのが当店のコンセプトでした。今もそのコンセプトは変わらず、おかげさまでたくさんの山好きな方達と繋がる事ができ、また山の諸先輩方からいろいろな山情報、山写真、面白い話などたくさん楽しませて頂いております。本当にありがとうございます。

 

またツイッターではあまりつぶやいて絡む事は少ないのですが、それでも絡んでくれるフォロワーさんがいてくれるのはほんと毎日が楽しくなりますね。更に当店の豆を買ってくださったお客様が山でのコーヒーの写真を載せてくれたりと宣伝までしてくれ、その口コミもあって去年はほんとたくさんの方にご注文頂きました。その恩返しとまではいきませんが、コーヒー豆をサービスしたり、その方へのスペシャルブレンドを作ったりと少しでも喜んで頂けたらといつも考えております。

 

去年年末は、ついにフォロワーさんと初めての地元筑波山へ山登りへ(^^♪

最初は初対面なので楽しく山登りなんぞ出来るのかなと、とても心配していましたが心配無用!

ツイッターでよくやり取りをしていたので、なんだか初対面という感覚はなく、以前にもう会っているような感じでした。楽しく会話しながら山登り、山頂コーヒーが出来たのがとてもとても楽しかったですね。改めてご一緒して頂き、ありがとうございました。今年はこのような活動も積極的にしたいですね。是非、ご一緒したい、してもいいという方がいましたらご連絡ください。もちろん、その時はコーヒーはご馳走致します(^^)v

 

更に更に去年は、ガラス細工師のNOEさんともお知り合いなる事ができ、素晴らしい作品を見る事が出来ました。最近知ったのですが、なんとNOEさん、ネパールへトレッキングも行った事のある山好きだという事も分かり、何だか嬉しくなりました。登山靴も最近購入したようですので是非今度ご一緒出来たらと思います。

 

後ほどきちんとお知らせしますが、来月2月13日(土)、14日(日)に白金台のフランス文化サロン レスパス・ド・レゾナンスでNOEさんの個展「草花と天使と」が開催されます。

なっ、なんと今回NOEさん、またレスパス・ド・レゾナンスさんのご厚意により、コーヒー豆の販売(個展限定品)と淹れたてコーヒーを提供(無料)させて頂く事になりました。当店自慢のコーヒーを飲みながらゆっくりNOEさんの作品を見て頂ければと思っております。また1日2回、コーヒーの淹れ方教室も開催しますので、ちょっと淹れ方を見たい、コーヒーの事で分からない事があるので聞きたいなど、できる限りお答えします。もちろん、ツキロクさんってどんな顔してんだろう。という事で来て頂いてもOKです。すいません、ほんとタダの中年おじさんなのでがっかりしないでくださいね(^_^;)

 

長々と纏まりない文章になってしまいましたが、今年も山と珈琲を皆さんと楽しんでいこうと思いますので、どうぞ「自家焙煎珈琲 月と六ペンス」をよろしくお願い致します。

 


【NOEさんの個展のお知らせ】