初めて個展イベントに参加してきました&出張報告(^^♪

先週末は、工芸家NOE Mielotarさんの個展「草花と天使と」にて、コーヒー豆の販売、及び試飲サービスなど楽しいひとときを過ごしてきましたのでその報告をしたいと思います(^^♪

 

【日時】 2016年2月13日(土)~14日(日)の2日間 

【場所】 レスパス・ド・レゾナンス ギャラリー&サロン (東京都港区白金台)

 

思い起こせば、このお話を頂いたのは確か去年年末の事。

コーヒー飲みながらゆっくり作品を見てもらう個展を開きたい、そして個展に来て頂いた方とゆっくりお話をしたいという事でこのようなご依頼を頂きました。もちろん初めはこのようなイベントに参加した事した事もないですし、このような重大な任務を果たしてまっとう出来るのか正直とても不安でしたが、そんな事も承知の上で依頼してくれたNOEさんの優しさに即快諾(^o^)/

 

個展までの準備期間は、不安というよりも意外と楽しんでました。

「草花と天使と」という題目の個展なので、この個展に合った豆は何にしようか?またパッケージの色やデザインはどんなのにしようか?などいちからの物づくりがとても楽しかったです。その中でも今回の一番のポイントは、パッケージデザインだと思っております。やはりNOEさんの個展、NOEさんの絵がどうしても欲しかったので、個展の準備で忙しいところ無理を承知の上でお願いしたら、この「天使」の絵を描いて下さったのです。最初この天使の絵を見た時は、なんだか涙が出そうなくらい感動したのを覚えています。歳を取ると少しの事でも涙もろくなりますね~(^_^;)

 

絵が出来上がると、どんな豆にしようかイメージがわいてきます。

天使のように優しいテイスト・・・・

 

そして出来上がったのが、そうこの「エンジェル ブレンド」

【ブレンドした豆】 エチオピア、コスタリカ、コロンビア

【価格】 ¥1,000円/100g

 

エチオピアの香り高い豆をベースに、コクも重視した手間暇かけた異なる焙煎の2つの豆を絶妙に配合し、パッケージに合う香り高い優しい味に!手間暇かかってます。

 


 

いよいよ個展当日。レスパスさんのギャラリーはこんなにも綺麗で、その一角にコーヒー豆の販売スペースとコーヒーを淹れるテーブルを用意して頂き、楽しくコーヒーを淹れ提供する事が出来ました。賑やかな会場より、こんな静かな空間でコーヒーを淹れられる事にちょっと幸せを~

 

なんと言っても今回助っ人として来てくれたK君にはだいぶ助けて頂きました。普段はサラリーマンをやっているのですが、休みの土日を返上して手伝ってくれたK君に改めて感謝です。ありがとうございました。

 

2日間の個展にはほんとたくさんのお客様が訪れ、コーヒーを飲みながら、NOEさんの素晴らしい作品を見たり、談笑したりととても和やかな雰囲気でした。またお客様の中にはほんとコーヒー好きな方も多く、いろいろご質問などしてくださり、こちらもとても楽しく過ごす事ができました。

今回このような和やかな雰囲気、また来て下さったお客様の優しさは、やはりNOEさんの優しい人柄が作りだしたものではないのでしょうか?またNOEさんを手伝ってくださったみえるさんも素敵な優しい方でほんとこちらが癒されてお仕事が出来たなと改めて感じました。

 

NOEさん、みえるさん、ほんとうにありがとうございました。

 

最終日には個展が終わってお茶会が開かれ、そこでもコーヒーの提供、及び参加した皆さんへ今回の作成した「エンジェル ブレンド」の作成経緯を話したり、急きょ、コーヒーについてQ&Aコーナーなども盛り込んで、とても楽しいお茶会となりました。コーヒーの質問だけではなく、山の話にもなり、このまま山に行きたい気分になりました(^^♪ 

 

最後になりましたが、この2日間この個展に楽しく参加出来た事、皆様に感謝申し上げます。

 

という事で個展で大好評だった「エンジェル ブレンド」を2月いっぱい数量限定で販売致しますので、まだ飲んでいない方、飲んでみたい方はどうぞお試しください。数が少ないので売り切れ次第、販売終了となりますのでご了承ください。

 


@レスパス・ド・レゾナンス ギャラリー&サロン(東京都港区白金台)
@レスパス・ド・レゾナンス ギャラリー&サロン(東京都港区白金台)
作品が見ながら淹れるコーヒーは格別です(^^♪
作品が見ながら淹れるコーヒーは格別です(^^♪
淹れてるの私です(^_^;) 豆の膨らみ良いですね~
淹れてるの私です(^_^;) 豆の膨らみ良いですね~

手伝ってくれたK君に美味しいものを食べてもらおうと個展終わってからの夕飯はこれ(^^♪

 

【1日目】:味の牛たん喜助 (東京恵比寿店)

初日疲れた体には、やっぱり肉ですよね。しかも牛たん食べるのいつぶりぐらいだろう・・・・

美味しかった~ また食べたい

 

【2日目】:小重と稲庭風うどんのお店

ビールでお疲れの乾杯。濃厚天丼とさっぱりうどんがこれまた美味しかった~

 

食後のデザートはなんと2日間とも男2人でこのアイスクリームをベンチに座って(^^♪

いや、決してそのような仲ではないのでご安心を(^_^;)

 

【デザート】:ジャパニーズアイス櫻花

小盛で3種類のアイスを選ぶ事ができます。お腹もいっぱいなので食後だとこれぐらいがちょうどよかったです。確か400円ぐらい。和のテイストのアイスがとても美味しかったです。焼き芋や黒蜜きなこアイスなど(^^♪ 

コメント: 3 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    ともおじさん (木曜日, 18 2月 2016 12:55)

    こんにちは!個展お疲れ様でした。個展もコーヒーも大成功のようで,よかったですね。
    私も行ってみたかったのですが,相変わらずのバタバタで時間がつくれませんでした。エンジェルブレンド注文させていただきました。楽しみにしています!

  • #2

    つきろくこーひー (木曜日, 18 2月 2016 20:09)

    >とぼおじさん
    初めてのこのようなイベントに参加しましたが、たまにはこういうのも新鮮で楽しかったです。
    たぶん、またこのような機会があると思いますので、その時は遊びにきてください。
    またエンジェルブレンドも早速ありがとうございます。楽しみにお待ちください。

    先日NOEさんからお聞きしました。グラスをご注文してくださったようで本当にありがとうございます。コーヒーも良いですが、日本酒を注いで飲むのもいいですよね。NOEさんの工房は赤城山の麓にあるのでお時間があれば今度一緒に行きませんか?

  • #3

    とぼおじさん (木曜日, 18 2月 2016 20:57)

    赤城山の麓に工房があるんですね!ついこの間赤城山に行ってきたばかりです。是非ご一緒に行きたいですね!