3/5(土)より 3月限定「2016 菜の花ブレンド」新発売!

    パッケージデザイン
    パッケージデザイン

お待たせ致しました(^^♪

いよいよ3月限定「2016 菜の花ブレンド」が今週3/5(土)より新発売致します。

来月4月の限定ブレンドの関係もあって、販売期間が3週間と短い期間ですがどうぞお試しください。詳細については、こちらの購入ページをご覧ください。

 

早速ですが、本日早速このパッケージのデザインにもなった埼玉県幸手市にある権現堂に花の様子を見に行ってきましたのでお知らせ致します。

 

今日はやっとの思いで確定申告の書類が完成したので税務署へ行ってきました。既に自宅ですべての書類を完成させていたので提出するだけ。特に何の指摘もなく申請完了<(`^´)>

今年は去年以上にコーヒーを飲んでもらえるよう頑張っていきますので、どうぞ皆様ご贔屓によろしくお願い致します。

 

まだこの時期権現の駐車場は無料ですが、花見シーズンには有料となるのでご注意ください。でも花見シーズンでもちょっと離れますが大きな無料の駐車場もありますのでどうぞご安心ください。今日は天気も良くちょっと歩くのもいいかな~と思い離れた駐車場に停めて歩いていきました。

まだ桜は咲いていないのでちょっとつまらない道ですが、桜が咲くとこれが気持ちのよい桜ロードになります。

★ 2016/3/3の様子(まだ咲いていません・・・)
★ 2016/3/3の様子(まだ咲いていません・・・)
★ 去年2015/4/1の様子(満開です)
★ 去年2015/4/1の様子(満開です)

 

また今日はこの川でボートをやっていたり、この暖かさで鳥達も元気に飛び回っておりました。

たまには山でなく、街中をちょっと歩くのもなんだか楽しいですね。また今日は間近でちゅん太郎を激写(^^♪ 

 

10分ほど歩くと権現堂のメイン会場へ

さすがにまだ早いので菜の花も桜もほとんど咲いていませんが、これはこれで楽しいですね。

やはりここ権現堂の桜が有名なのは、約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇り、堤の周辺の菜の花とのコントラストがもう最高だからなんです。近くにお住まいでまだ行った事がない方は是非行ってみてください。感動間違いなしです。

 

満開になるとこんな感じです(下図:去年撮った写真)

菜の花の黄色と桜のピンクのコントラストが素敵です
菜の花の黄色と桜のピンクのコントラストが素敵です
約1kmも続く満開の桜のトンネルは圧巻です
約1kmも続く満開の桜のトンネルは圧巻です

 

そんでもって今日3/3時点の様子はこんな感じです(^_^;)

ソメイヨシノは全く咲いていませんが、ここにはかなりの種類の桜が植えられているので、開花が早い河津桜や梅の花はもう良い感じで咲いておりました。なので今でも十分楽しむ事が出来ます。

 

■ 河津桜

 

■ 梅

 

桜まつりの期間は、いろいろなイベントもやっているのでこれらも楽しみですね(^^♪

 

という事で、3月限定「菜の花ブレンド」をお楽しみください。