
■ 大中寺~大平山神社~晃石山~馬入不山 【栃木県】
■ 日程:11/10(木)
■ メンバー:ソロ
■ 天候:晴れ
■ 利用交通機関:車
■ 駐車場:大中寺P
■ 撮影機器:スマホ
【ルートMAP】
【標高MAP】
総走行距離(沿面距離): 10km
総走行時間:2:58
【コース状況】
・良く整備された登山道で、危険個所はありません。
出荷準備も終わって、週末の石蔵カフェの豆準備も片付いたので、午後一番で家から一番近い山「太平山」にコーヒー飲みと紅葉の状況をチェックしてきましたのでご報告致します。
まずは、簡単に紅葉情報から!
【1】 あずまや付近・・・紅葉度20% (色づき始め)
【2】 稜線上・・・紅葉度20% (一部良い感じ)
【3】 馬不入山(展望スポット)・・・紅葉度30%
【4】 清水寺(センスイジ)・・・紅葉度35%
という事で、色づき始めました。
予想では、今年も11月下旬から12月上旬までが紅葉見頃と思います。
謙信平の紅葉はとても綺麗ですので、また大平三大名物「焼鳥、卵焼、だんご」も食べに来てください。今年もまた12月過ぎくらいにまた行ってみようと思います。
過去の大平山紅葉状況はこちら!
紅葉チェックも終わったので、いつもの展望が良い場所で日光連山を眺めながら、コーヒータイム!
今日の太平山ではすれ違った人が午後という事もあって、ひとり(^^;) 静かな山歩きをすることができました~
今日の贅沢てっぺんコーヒーはこちら!
静かな場所で日光連山を眺めながらのコーヒーはほんと至福の時です(^^♪
低山ですが、楽しい山ですので皆さん遊びに来てください。
当店からの告知!
石蔵カフェも残すところ、あと2週のみ土日だけとなりました。
皆様、また遊びにきてください(^^)/
