今日は出荷もひと段落ついたので、「菜の花ブレンド」のパッケージデザインにもなっている埼玉県幸手市にあります権現堂に菜の花の様子を見に行ってきましたのでご報告致します。
☆ 菜の花開花度:20% ☆
1) 西側エリア
2)東側エリア
この写真からもわかるように、満開時に比べるとほとんど咲いてません・・・
ちなみに去年(4/14)満開時の菜の花畑はこんな感じでした(下図)
(注)去年の写真です

<今日のお散歩>
権現堂川では、高校生たちがボートの練習をしておりました。
顧問の先生は、自転車で移動しながら拡声器で指示などしておりました。
The 青春!
権現堂川沿いにもたくさんの桜の木があるので、満開時はとても綺麗ですよ!
今時点で、つぼみだけです。
川沿いの土手には鳥さん達も(^^♪
メインの権現堂堤には、多くの種類の桜の木があって、早咲きの河津桜?などは綺麗に咲いておりました。
祭り前ですが、この提灯がまたいいですね~
天気も良かったので、たくさんの人で賑わっておりました
ネットで権現堂のさくら祭りの事を調べていたら、面白い記事が(^^♪
その中でびっくりしたのが、「人気度」
全国8位 埼玉県内で1位
是非お近くの方は、菜の花&桜満開時に遊びに来てください。
イベント情報については、幸手市観光協会HPをご覧ください。
コメントをお書きください