雲上の筑波山で狼ブレンド


■ 筑波山 【茨城県】

■ 日程:7/12(水) 

■ 天候:晴れ

■ 利用交通機関:車

■ 駐車場:薬王院

■ 撮影機器:NIKON D90


【ルートMAP】

 

【標高MAP】

総走行距離(沿面距離): 9.6km

総走行時間:5:20

 

【コース状況&花情報】

危険個所特になし


7月に新発売された「狼ブレンド」のご注文が殺到して、山どころではなく、2週間近く山に行っていませんでした。しかも来週は待ちに待った「日光白根山2泊3日の山旅」があるので、さすがに3週間明けての山では一緒に行く皆さんにご迷惑をかけてしまう恐れもあったので、タイミングを計って近く筑波山に体を慣らしに行ってきました。

 

昼間かなり気温が上がるという事で、早朝の涼しいうちにと思いましたが、7時前でもムシムシ暑くヤバそうな感じ・・・案の定、坊主山の手前でふらふらになり、しばし休憩。森の中なので直接的な日差しはないので助かりましたが、早朝でも低山舐めてはいけませんね(-_-;) 休んでいると元気が出る日差しが差し込んできました♬

 

なんとか体調も戻り、坊主山へ。

休憩しないでとりあえず、男体山に行きましょう。

山頂からは、なんと雲海が広がっておりました\(^o^)/

 

さすがにもうホシザキユキノシタは終わっていると思っていたら、なんともう終わりかけですが少しだけ残っておりました。ピントは残念ながら合ってません( ;∀;)

 

なんだかあまり調子が乗らないので、立身岩で珈琲飲んで今日は下山しましょう。

立身岩に到着するとそこには素敵な雲海が広がっておりました\(^o^)/

これは、早速コーヒータイムですよね♬

 

途中からガスが沸いてきて、まさに狼が現れそうな雰囲気に~♬

 

1時間ほど休憩したので、女体山経由でキャンプ場まで下りて、薬王院まで戻りましょう。

途中からガスって来たという事もあって、ブナの森はとても神秘的な雰囲気に(^^♪

 

本日のルーペ隊の作品

 

という事でリハビリ登山でしたが、逆に不安要素が増えてしまいました( ;∀;)

さあ、来週の日光白根のテント泊登山はどうなるのでしょうか?

 

是非、ツキロク狼をいろんな山に連れて行ってあげてください。

皆さんからのご注文お待ちしております。