■ 渡良瀬遊水地~三県境 【栃木県・埼玉県・群馬県】
■ 日程:2017/11/26(日)
■ 天候:晴れ
■ 利用交通機関:車
■ 駐車場:遊水地駐車場
■ 撮影機器: NIKON D90
【ルートMAP】
【標高MAP】
総走行距離(沿面距離): 13.7km
総走行時間:5:32
【コース状況】
・三県境の場所へは車道渡るので車に気をつけてください
ほんと山のご縁って不思議なものですね~
今日は先日武甲山域でお会いしたmikaboさん(ヤマレコ名)から、嬉しいお誘いを頂き、ご近所の渡良瀬遊水地をぐるりと一周ともちろんまったりカフェタイムもしてきましたのでご報告致します♬
先日mikaboさんとお会いした時のブログはこちらです↓
同じ日に同じ時間に出会わなければ、繋がらなかったこの繋がり、このような出会いを大切に『山と珈琲』をこれからも楽しんでいきたいですね٩( ''ω'' )و
朝7時に渡良瀬遊水地で待ち合わせなので、6時半過ぎに到着。ちょうど日の出が出るタイミングでなんだか今日は良い一日になりそうですね~♬
準備をしていると、あれ、あそこにいるのはもしかしたらmikaboさん?
そう、私よりもかなり早く着いていたようです。早速、先日の山行でのお礼とご挨拶をしていざ出発です。
まずは三県境を数秒で楽しめる貴重なポイントへ
何度も遊水地へは足を運んでいるのですが、このような場所があったなんて初めて知ったのと、渡良瀬遊水地1周も実は初めてなんです。たぶん、mikaboさんのお誘いがなかったら、行く事はなかったと思います。改めてお誘い頂きありがとうございましたm(__)m

今日は風もなく、絶好のハイク日和♬
好きな日光連山もくっきり!
遠くには熱気球も~♬
いつもは黙々と歩いているのですが、このようにたまにはワイワイ山の話などしながら歩くのもすごく楽しいですね~♬ 景色も最高でした。
だいぶ歩いてきたので、日差しがぽかぽか出来る所で珈琲タイムにしましょう。この日のためにmikaboさんが群馬の銘菓「ハラダのラスク」を持ってきてくれたので、珈琲をゴリゴリして淹れます('◇')ゞ
今日はこの日のために特別ブレンド「孤高の狼ブレンド」
そのお供に銀色のパッケージのホワイトチョコレートのラスクが合う合う~
ここでmikaboさんとまた山談義♬
ちょっとだけmikaboのご紹介させて頂きます。
元々mikaboさんは高校時代に山岳部に所属しており、今回その時の思い出話や山岳競技について貴重な話をいろいろ聞かせて頂きました。その競技の中では気象担当だったとの事でラジオを聴きながら気象図を書くことが出来る、尊敬しちゃいますね♡ またこの日のために「御荷鉾の三束雨」という本を持って来てくれて貸して頂きました。mikaboさんのヤマレコ名の由来は、この山岳部時代に大変お世話になった御荷鉾山から来ているとの事です。
珈琲&ラスクの後は、ソーセージとベーコンをご馳走になりました。
シンプル焼くだけの料理が外では一番おいしいですね♬
ご馳走様でした٩( ''ω'' )و
1時間ほどゆっくり楽しんだので、そろそろ戻るとしましょう。
なんという素敵な景色なんでしょう~
赤く色づいたもみじもありました。
という事で、楽しくてあっという間の渡良瀬遊水地1周の歩きでした。
mikaboさん、改めてこの度は誘って頂き、またお土産にハラダのラスクを頂きほんとうにありがとうございました。お互い平日休みですので、また休みのご都合合いましたら、一緒に山よろしくお願い致します。
また、まだ筑波山へ登った事がないという事ですので、是非我が筑波山で筑波山ブレンドを楽しんでください(^^)/