■ 筑波山【茨城県】
■ 日程:9/29(土)
■ 天候:曇りのち雨
■ 利用交通機関:車
台風が日本列島を縦断するという事で、関東も午後から雨が降るとの予報☔
という事でこんな時のお助け山と言えば、我が茨城県が誇る筑波山ですよね~♬
午後から雨降るにしても、9時頃には年のために下山したかったので、日の出と共に出発しましたが・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
山頂でゆっくり珈琲飲んで、ここまでは良かったです。
次にカップ麺にお湯を注いで3分経たないうちに、なっ、なんと雨( ;∀;)
とりあえず、カップ麺を持って、しかも傘もさして、取り急ぎ雨がかからない大きな木が上にある登山道まで移動。既にここに移動するまでに6分・・・
今日はこの天気なので人もあまりいなかったので、しょうがなく登山道で立ちながらカップ麺タイム♬なかなか6分のカップ麺は量も増えてとろみがついてこれはこれで美味しかったです。
小雨だったので、今日は傘で下山です。
今日は約5kmしか歩いていませんが、久しぶりに静かな筑波山を歩けて良かったです♡
この台風の影響で紅葉の葉っぱが散ってしまわないか心配です。孤高のブナ頑張れ!
今日撮った写真をご覧ください。
1.縦バージョンの筑波山

2.あさイチは朝日が綺麗でした
3.秋ですね~♬ でも筑波山の全体的な紅葉はまだまだです。
4.ブナの葉 まだまだ青葉です
5.苔むす森
6.コケ達も元気です
7.若干山肌色づき始めました
8.霞ケ浦方面 今日は水面光って丸見えでした
9.加波山方面
10.ブナ平のブナたち
11.アザミ
12.あざみの咲く前 これが痛いんですよね
13.なんの花でしょう? 綺麗です~
14.立身岩の上で珈琲タイム~♬