カタクリもニリンソウも満開の筑波山!


■ 筑波山【茨城県】

■ 日程:4/21(日) 

■ 天候:晴れ

■ 利用交通機関:車

■ 駐車場:キャンプ場

■ 撮影機器:Oplympus OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO


予定もない4連休でしたので、近場を散策し、最終日は筑波山!

1日目:太平山

2日目:日光戦場ヶ原

3日目:歯医者さん

4日目:筑波山

 

ほんとうは以前石蔵カフェでとてもお世話になったN夫妻をご案内予定でしたが、体調不良という事でキャンセル

ということで、独りでカタクリ、ニリンソウを楽しんできました。

 

先週筑波山行った時は、人・人・人で大混雑していたので、今回は早朝にひっそりと~

早速、満開のカタクリとニリンソウをご報告いたします。GW初日でもまだニリンソウはたっぷり楽しめると思います。

 

まさに今日の私にぴったり「ひとりしずか」

 

加波山方面!

あさイチ幻想的でいいですね~♬

 

だんだんニリンソウ

 

ニシンソウロード

 

ほんと可愛いです♡

 

小さな苔の森

 

会話中、ニリンソウ

 

一面ニリンソウ

 

 

いい感じで雲上がってきましたよ

 

女体山

 

次はカタクリ祭り

 

やっと暖かくなって開いてきました

 

カタクリ4姉妹

 

お肌ピチピチ、水弾いてます~

 

あっち向いて、ほい

 

キャンプ場で朝ごはん

 

・メキシカンタコス炒飯

・揚茄子の味噌汁

 

食後の珈琲

たまりません

 

桜餅の上に乗っている桜の塩漬けが美味でした

 

という事で2週連続の筑波山でしたが、ほんといいですね、筑波山✨

いよいよ来週からGWに突入しますが、怪我や事故などないよう十分に気をつけて山を楽しんでください(^^)/