ねこモフ紅葉の唐沢山で珈琲を楽しむ~♬


■唐沢山~諏訪岳(栃木県佐野市)

■日程:11/30(土)

■天候:晴れ

■駐車場:露垂根神社駐車場(8台ぐらい駐車可、トイレあり)*唐沢山城神社駐車場もあります

■撮影機器:Oplympus OM-D E-M1 Mark II


【ルートMAP】

 

【標高MAP】

総走行距離(沿面距離): 10.7km

総走行時間:4:48

 

【コース状況】

・落ち葉で滑りやすくなっているのでご注意ください


今日は栃木県佐野市にあります低山唐沢山と諏訪岳に紅葉ともふもふと珈琲を楽しんできました(^^♪

 

唐沢山といってもピークがどこにあるかわからず、唐沢山全体が神社になっているようです。

まずは、唐沢山なんて知らないよ、どこだよ? という方がほとんどと思いますのでリンク貼っておきます。

この神社まで車で行けるので、山を登らない人も手軽に行けますので是非!

 

唐沢山神社

またここはもふもふでも有名な唐沢山神社。

もふもふとは猫のことです。この神社にはおそらく20匹ぐらいの猫が住み着いて、もう人にも慣れているので怖がらずに触らしてくれます。また大人しいので写真もばっちり撮らせてくれます。猫好きには聖地のような場所です。

 

ちょうど紅葉も見頃を迎えますので、紅葉と猫を楽しみにお出かけください。お食事処もあるので心配無用です。

また山登りをする方は、更に唐沢山から諏訪岳というところまでアップダウンの少ない縦走路があるので、ほんとのんびりハイキング出来ると思います。では早速ですが、本日の山行報告いたします。

 

唐沢山神社にもたくさんの駐車場もあるので、そこまで車で行ってもいいのですが、山登りがメインなので下からゆっくり歩いていきます。露垂根神社Pからスタートです。

 

さすがにここにはいないでしょう~??

えっ、本当にいるんですか、低山唐沢山に(;゚Д゚)

 

あさいち富士山が綺麗でしたが、あの山の頂上にある建物がすごく気になります(^^;)

 

唐沢山神社周りの紅葉の様子

まだ紅葉のピークには達していませんが、それでも十分楽します👌

 

いい感じ~

 

すごいよ、これは!

 

場所によってはまだまだ。

ここもあと少しで真っ赤になります

 

唐沢山神社

 

もみじの紅葉は風情ありますね~♬

 

ボケても良し!

 

イチョウも

 

神社の中でもいろいろと見どころがあります

 

真っ赤に燃える~太陽だから~♬

 

ほんと圧巻です

 

紅葉ピークよりもまだ緑もあるこの時期が個人的には好きですが、いかがですか??

 

では次はもふもふ特集です。

かわいい猫たちがいっぱいです。

 

猫「何見てんだ今にゃろ」

つきろく「あっち向いて、ほい(左に指差し)」

 

つきろく「勝ち~やった(^^)/」

猫「あつ、負けた・・・」

 

つきろく「すいません、机の上に乗らないでください、椅子に座ってください」

猫「知らないニャ」

 

昔家でも黒猫を飼っていたことがあり、なんと23年と大往生しました。名前は「ななちゃん」

 

そんな黒猫の背後に敵?仲間?が忍び寄ってきました。

まだその存在に気付かない黒猫

 

猫「えい、忍び足っと」

 

黒猫ちゃんを驚かせてやろうw

 

まだ気づかないぞ、うしし

 

あっ、バレた(笑)

 

ぽかぽか日差しでうとうと

 

仲良し猫

 

爪出すなよ~

 

駐車場にもたくさんの猫さん達

車は唐沢山神社のだからナンバー特に隠してません

 

神社の入口付近で人が多いにもかかわらず、マイペースの猫たち

 

耳も猫形に(笑)

 

いっちょ前に蝶ネクタイ

 

いくらなんでもリラックスしすぎでしょうw

みんなが触っても起きる気配なし!もふもふです

 

可愛すぎ♡

 

ぽかぽかで寝てる猫が多かったです。

みんな違う猫ですよ、数の多さが分かると思います

 

このへんで唐沢山神社は楽しんだので諏訪岳いきましょう!

 

これいいです

 

雪山やらないので、冬は低山でトレーニング三昧

 

今日は霞んで筑波山は見えませんでした

 

諏訪岳到着Σ(・ω・ノ)ノ!

 

<きょうのてっぺんランチ>

・バター香る海老ピラフ

・シュトーレン

・つきろく珈琲

 

という事で紅葉と猫と珈琲を楽しみに唐沢山へどうぞ~♬

佐野市にあるので、帰りは佐野ラーメンで〆は決まりですね。

珈琲も楽しんでください。ではでは