■笠間アルプス(愛宕山~難台山~吾国山)(茨城県笠間市)
■日程:12/14(土)
■天候:晴れ
■駐車場:あたご天狗の森公園P(100台駐車可/無料、トイレあり)
■撮影機器:Oplympus OM-D E-M1 Mark II
【ルートMAP】
【標高MAP】
総走行距離(沿面距離): 17.2km
総走行時間:5:31
【コース状況】
・急坂落ち葉などで滑りやすいのでご注意ください
もうこの時期は朝寒くて、早く起きて山に行こうという気力が沸いてきません・・・
ほんと寒さだけは苦手ですね(^^;)
先週は飲んでは寝て、飲んでは寝ての繰り返しだったので、今週は鈍った体に鞭をという事で地元笠間アルプスへ
低山でも予想以上にアップダウンあって良いトレーニングになりましたよ。
是非魅力度No.1の茨城県へお出かけください。
今日はちょっとガスっていてイマイチでした
愛宕山と駐車場が見えます
ハイキングコース案内板です。
切り立っている山容w
THE 里山
好きです♡
筑波山
行こうか迷いましたが、登り納めに取って置きます
吾国山の三角点
山頂には立派な建物が
吾国山頂から日光方面
ぼんやりと日光連山見えます。この山頂結構お勧めです。
この眺めをご褒美にてっぺん珈琲♡
セブンの新作。甘酸っぱさと甘みが抜群、珈琲にぴったり
山頂はこじんまりしてますが、ベンチもあるのでゆっくり出来ます
<本日のてっぺんランチ>
・おにぎり2個(昆布といくら)
・ホワイトチョコ掛けバームクーヘン
・スマトラマンデリン
誰もいないてっぺんで30分ほど至福の時間を~
出だしが遅かったので、早めに下山します。
ほぼこんな落ち葉の積もった晩秋の登山道です。
かろうじて紅葉が残っているところもありました
三角点ではなく、地理調??
これもあまり見ないですよね
道ははっきり迷いなし!
落ち葉だらけ
愛宕山の長い階段

お参り
ばかやろ~~
たまには悪態ついてスッキリ
かっちょいい~狛犬
阿吽の呼吸ですね
最後の紅葉
鉄塔
今回はさらっと以上です。