■三毳山(栃木県)
■日程:3/1(日)
■天候:快晴
■駐車場:三毳山南駐車場(50台以上駐車可/トイレあり)
■撮影機器:Oplympus OM-D E-M1 Mark II
【ルートMAP】
【標高MAP】
総走行距離(沿面距離): 6.3km
総走行時間:2:45
【コース状況】
・危険個所特になし
今日は近くの三毳山へ
実は24万キロ乗ったヴィッツと昨日お別れをして、なんとついて新しい車にΣ(・ω・ノ)ノ!
その慣らし運転も兼ねて近場~♬
新しい相棒は、スバルXV!
色はエレガントにパールホワイト。
これまで、黒、シルバーのみで人生初カラーです。
グレードは下っ端でハイブリットではなく、排気量は小さいですが、きびきび走り十分です👌
前がヴィッツだったのではるかにパワーは上です。
今年はこの相棒とたくさんの山に行けそうです♡
車中泊もたくさんしたいですね~
さすがに3/1時点では、カタクリの花は全く咲いていませんでしたが、このブログを書いている3/14(土)時点ではもう咲き始めたようです~ 情報遅くて申し訳ないです(^^;)
という事で本日の花たちを紹介いたします。
たぶん、福寿草?雪割草?・・・目で楽しんでください
少ない花でしたが満喫できたので、三毳山(青竜ヶ岳)でてっぺんランチタイムにΣ(・ω・ノ)ノ!
<てっぺんランチメニュー>
・たっぷりタルタルフィッシュバーガー(最近のお気に入り)
・チョコホイップデニッシュ
・つきろく珈琲
山でのんびり珈琲タイム、ほんと最高ですね~♬