わんこと渡良瀬遊水地で散歩


■ 渡良瀬遊水地(茨城県/栃木県/群馬県の県境)

■ 日程:12/26(日)

■ 天候:ぽかぽか晴れ

■ 駐車場:子供広場ゾーン駐車場(100台/無料、トイレあり)

■ 撮影機器:Oplympus OM-D E-M1 Mark II


【ルートMAP】

 

【標高MAP】

総走行距離(沿面距離): 6.2km

総走行時間:1:55

 

【コース状況】

・道は整備され、所々にトイレや自販機あるので安心です

・遊水地が綺麗で、日光連山が見えます


今日は天気も良くなるという事で、近場の山に行ってもよかったのですが、あまり山へ行くモチベーションがなく、あっさり断念(^^;)

昨日は雨でわんこ散歩できなかったので、ちょい近場の「渡良瀬遊水地」にのんびり散歩行ってきました。

 

あさイチはそれほど人も多くなく、静かな遊水地をわんこと楽しむ事が出来ましたが、やはり天気良いのでお昼ごろにはたくさんの人が楽しんでおりました。自転車、ランニング、釣り、キャンプ、バードウォッチングなど多彩な趣味を持つ方々です。

 

その中でもキャンプはすごく楽しそうでしたよ。

これはいつかテント持ってイチニチ中わんこと遊びたい。

他にもいろいろと見どころありますので、上にリンク貼っておきましたのでご確認ください。

では本日の写真をどうぞ!

 

☆今日いちのとびきりの笑顔☆彡

 

さすがに動く被写体を撮るのは難しいです

ぼけぼけがほとんど(^^;)

 

蒼い空と奥にはわずかに見える日光連山

 

メタセコイヤが赤く染まっております

 

実は近くにこんな素敵な遊水地があるのに、20歳ぐらいまで存在知らず(^^;)

その後、ここでマラソン大会があり参加しました👌

 

心癒されます

 

奥に見える高いビル付近が古河駅になります

 

ヨシと日光連山

3月になるとヨシ焼きが行われ、火の海になります

見事なので是非見に来てください。

近くの方は、煤が舞い、その日は洗濯物が干せません

 

ウォーキングやマラソンや自転車で賑わっています。

 

あと釣り客も豊富です

 

秋もそろそろ終盤ですが、ススキがきらきら

 

イチニチぼーっと釣りもありですよね

昔はバス、へらやってました。多趣味です

 

何か落ちているなと覗き込んだら、ドラえもんの頭でした( *´艸`)

のび太君~助けて~

 

何か観測しているんでしょうね~

 

わんこも黄昏ていますw

 

同じような写真でごめーん、すいまめーん

 

ヨットもカヌーもウィンドサーフィンも出来ます。

 

白い水門と青い空と栃木の山並みが素敵です

 

是非お越しください。

 

テントやタープを張ってキャンプをやっている人も多いです。

10テント以上はあったと思います。

 

改めて、お待ちしておりますw