
■ 渡良瀬遊水地(栃木県)
■ 日程:2/28(日)
■ 天候:晴れ
■ 駐車場:子供広場ゾーン駐車場(100台ぐらい駐車可/無料、トイレあり)
■ 撮影機器:Oplympus OM-D E-M1 Mark II
何だか最近?いや昨年末ごろに股関節と膝の痛みがあり、それが微妙に完治していなく、うずうず?と痛みがある状態なんです
今までここまで痛みが続いた事はないので、ちょっと心配ですなので、しばらくはアップダウンある山登りは控えて完治させようよ思います。
実はそんな状態でも今日は山に行こうと準備はしていたのですが、昨日急な階段を登って降りたりしたので、いつもよりも痛みがじんじん増していたので即中止にして、わんこと渡良瀬遊水地でのんびり青空カフェをしてきました。
今回は渡良瀬遊水地の中でもキャンプなどもできる「子供広場ゾーン」です。
今日もたくさんのテントを張ってプチキャンプなどやっている方が多かったです。日が使えるエリアは限られているようですので施設事務所の方に聞いてみてください。BBQをしている焼肉の香りがたまらなかったです。またレンタルサイクルなどもあるので遊水地一周なんかも出来ちゃいます。
子供広場ゾーン駐車場に車を停めて、ほんとすぐ脇なので容易に道具など運べて楽なのでお勧めです。
ではさくっと報告いたします。
準備が出来て10時前に出発です。
エンジン暖気中なの、早く出発しろと目で訴えかけている愛犬ちっち
途中コンビニで弁当やデザートおやつを買って、遊水地に到着\(^o^)/
雲ひとつない青空。既にテント張ってくつろいでいる方もいました
なんと言っても、この広場の素敵なところは、大好きな日光連山を見ながらごろごろ出来ちゃうところなんです。
ほんとは今日山に行く予定だったので、パッキングは終えていたので、それにマットを追加しただけ
・モンベル フォームパッド 150
・モンベル テントマット(自分で使いやすいように裁断)
これだけあるだけで楽ちんです。
靴を脱いで寝そべってだらだら出来ますw

うちの愛犬ちっちは、元気だけど躾ばっちりなので騒ぎません。
準備を見守ってくれています
準備出来たので、周辺散歩いきます。
見えちゃってますけど、ごめんなさい
男の子です
散歩から帰り、お昼になったので待ってました青空ランチ~
<今日の青空メニュー>
・のり弁
・ポテトとハムのサラダ
・揚げ茄子の味噌汁
今回は家からわんこのエサを持参しました👌
では、いただきましょう!
食うのは早くて、物足りないからなんか頂戴とじっと食べている所を見られています。
ほんと素敵なところです
飛行機雲~
雲がないので目立ちます
膝の上でお腹も満足してうとうとしていますw
ちょっとお昼寝タイム💤 最高の陽気でした
じゃあ、〆の珈琲タイムでもしましょう
<今日の青空カフェ>
・つきろく珈琲
・モンブラン
そうそう、BOSEのスピーカー持っていったので、好きな音楽を~♬
Spotify有料で利用して、今日はその中から「村上春樹の100曲」
ジャズからポップ、クラッシックと様々なジャンルで外で聞くには最高の選曲です。
ずっと膝の上で寝たり、起きて外見たりとかなり楽しんでいたようです。
そろそろ、3時になるので帰るとしましょう!
結局4時間ぐらい、ぼっーーーーーとのんびりしちゃいました。
ただシラサギを飛んでいく姿を見ているのも楽しかったですw
ヤナギの木かな?
もこもこした春の芽がたくさん出てきていました
これにてわんことの楽しい楽しい青空カフェ終了です。
わんこは疲れたのか?それとも歳なのか?帰りの車の中では爆睡でした。
ここでみんなでわいわいキャンプでもしたいですね。
誰か一緒に楽しんでも良いよ~という方が入れば是非(^^)/
今日も最後まで見て頂きありがとうございました。