【MAP】
【滑走回数】:約10滑走
今回は午後から記録(5滑走)
*午前中も含めると倍の10回ぐらい滑っているかなと!
雪山という事でスノボーの記録もブログに簡単に残していこうと思います。
皆さまご存知のように、最近こんなおっさんにも素敵な彼女が出来て、なんと今日は雪山初デート♡
しかも自分スノボーはなんと18年ぶりで、正直滑れるかどうか不安でカッコイイ所なんて・・・
彼女とはというと、小さい頃からスキーをやっていて、ここ最近まで頻繁にいっていて、上手いんです!
しかもお兄様がスキーのインストラクター✨ 初デートでドキドキだけども不安でもドキドキ💦
結果、迷惑をかけながらもとっても楽しめたので良かったです、彼女も3年ぶりのスキーで大喜びでした👍
<ゲレンデの様子>
昔はスノボー絶頂期という事もあって、奥まったところにあるたかつえスキー場でもリフト待ち長かった記憶がありますが、今はスキースノボー人口も激減して、リフト待ちはほんと少なくなりました。
またやはり奥地という事もあって雪質最高でした。これは楽しくてハマりそうです
<ゲレ飯>
会津といえば、「ソースかつ丼」が名物のようです!
2人とも同じソースかつ丼♡ それとノンアルコールビール
本当はアルコール入りのビールを飲みたいところですが、運転なので彼女も合わせてノンアル飲んでくれてます
ほんと申し訳なくて(´;ω;`)ウゥゥ ちなみに彼女はお酒が大好きです🍶
夕飯は出来るだけ、その土地で美味しいものを食べて楽しもうと考えており、今回は蕎麦でも食べようかとネットでぐぐってまあまあ評価の高いお蕎麦屋さんへ。
車も停まっているから大丈夫だろうと暖簾をくぐったら、そこにはひとりとして客がいない・・・
やられました、従業員の車、つまりさくらだったようです|ω・)」
でも入ってしまったからには楽しもうと!
自分「鴨舞茸蕎麦」
彼女「けんちん蕎麦」
舞茸の香りが強く、鴨の出汁がほとんどなかったですが、一生懸命作ったお蕎麦美味しく頂きました。
こういうのもありだと思います♬
さあ、次の雪山はどこいきましょうか?